多摩大学と観光に関する討論会2024を開催しました!
京王観光株式会社(本社:東京都多摩、取締役社長:近藤洋之)と多摩大学様(所在:東京都多摩市、学長:寺島実郎)は、多摩地域の発展や産業振興に貢献することを目的として、多摩地域の魅力度向上や多摩地域の課題解決に資する連携事業や多摩地域及び企業・団体等に関する共同研究等について産学連携の取り組みをより一層推進する包括連携協定を締結しております
この度、本連携協定の一環として、2025年3月19日(水)に多摩大学経営情報学部長島剛ゼミ様との産官学民連携事業「観光に関する発表会プロジェクト」の一環として「観光に関する討論会」を開催し、当社代表取締役社長の近藤ほか3名が審査員及びファシリテーターとして参加しました
当日は「地域の観光資源を、より活用するためにはどうするべきか」をテーマに、経営情報学部の4ゼミ(杉田ゼミ、松本ゼミ、樋笠ゼミ、ながしまゼミ)とグローバルスタディーズ学部の学生(2年生)、合計5チーム8名の学生が参加され、各ゼミの活動や学びの成果を発表いただきました
代表取締役の近藤からは「自分が伝えたいことを明確にし、相手のプランに対して深掘りできることで、討論がより充実します。どのプランも一位に値する素晴らしい内容であり、社内でも若者の意見を共有したいと思います」とコメントさせていただいたほか、多摩大学の松本教授からは「討論を通じて、対戦相手と連携できそうな可能性が見えました。勝敗があることで学びが深まり、気づきのチャンスになると感じました」と総評があり、両者から討論を通じた深掘りや連携の重要性、さらなる学びへの期待が示されました
詳しくは下記URLよりご覧ください
多摩大学産官学民連携センターのリリース記事 https://t-collabo.com/event/keio-9/
当社は今後も様々な関係者様と連携して、地域課題の解決を目指してまいります
本リリースに関するお問い合わせ先
京王観光株式会社
地域コミュニケーションチーム
info-ltps@keio-kanko.co.jp