【林業就業見学ツアー】&【「とうきょうの木」魅力発見ツアー】参加者募集中!
この度、当社は東京都産業労働局森林事務所と東京都木育体験ツアー及び林業就業見学ツアー業務委託を
受注し、運営をお手伝いすることとなりました。
本事業は、東京の木(多摩産材)を含む木材利用の拡大を図る事を目的に実施しています。
東京で林業の仕事に興味のある方必見!
◆林業就業見学ツアー
とうきょうの木「多摩産材」の生産・加工現場を視察し、現場で働く方々から仕事の内容や終業後の生活等のリアルなお話を伺うツアーを実施します。
皆様からのお申込みをお待ちしております!
ツアーパンフレットはこちら⇓
■日 時:2023年2月28日(火) 日帰り
■集合場所:JR五日市線武蔵五日市駅前 8:45集合

■行 程:
JR武蔵五日市駅(9:00)===伐採現場(見学)===木材加工施設(見学)==
=四季の里(昼食)===東京都森林組合(座談会)===日の出試験林「トレーニン
グセンター」(見学)===JR武蔵五日市駅(16:00頃解散)
■旅行代金(昼食付):おひとり様2,000円(税込)※保険料100円含む
■募集人数:10名様(最少催行人員4名)
■募集対象:林業の仕事に興味のある方。
■添乗員:同行いたします
■申込締切日:出発日前日より起算して3日目(営業時間18:00までとなります)
※定員となり次第締め切りとさせていただきます。
建築関係の業務に携わる方(予定者・希望者含む)必見!
◆「とうきょうの木」魅力発見ツアー
東京の木『多摩産材』の伐採や製材、木材利用の現場を巡り、多摩産材の魅力を実感
していただく事を目的としてツアーを実施します。
皆様からのお申込みをお待ちしております!
ツアーパンフレットはこちら⇓
■日 時:2023年3月8日(木) 日帰り
■集合場所:JR五日市線武蔵五日駅前 8:45集合
■行 程:
JR武蔵五日市駅(9:00)===伐採現場(見学)===檜原森のおもちゃ美術館(見学・昼食)===多摩産材利用建築の施工現場(見学)=
==多摩木材センター(丸太市場見学)===製材所(見学)===JR武蔵五日市駅(16:30頃解散)
■旅行代金(昼食付):おひとり様1,800円(税込)※保険料100円含む
■募集人数:10名様(最少催行人員4名)
■募集対象:建築関係の業務に携わる方(予定者・希望者含む)
■添乗員:同行いたします
■申込締切日:出発日前日より起算して3日目(営業時間18:00までとなります)
※定員となり次第締め切りとさせていただきます。
■申込方法:「林業就業見学ツアー」「とうきょうの木魅力発見ツアー」共にツアーパンフレット裏面の
申込書に必要事項を記載の上、メールもしくはFAXにてお申込みください。
【お問い合わせ先】
京王観光株式会社 東京第2支店
林業就業見学ツアー/「とうきょうの木」魅力発見ツアー事務局
(担当:永野・清水・安嶋)
TEL 03-5919-4831 FAX 03-3359-2570
mail:tokyo-2@keio-kanko.co.jp
営業時間:月曜日~金曜日 9:00~18:00(土・日・祝休業)
※営業時間外は、翌営業日の取扱いとさせていただきます。取消については、平日の時間内にご連絡下さいますようお願い致します。